バカバカバカっ!早く買わなかったことを後悔したヤツら【ココ】

会社員の僕が実際にふるさと納税でトクしたはじめ方の手順を全部公開します!

f:id:tumenoakari:20200407182749j:plain

終太郎先輩! ふるさと納税で超トクしてるってマジですか!

おう! マジだぜ! 冷凍庫から肉がなくなんないもん!!

先輩だけズルい!! ・・・・・・僕でもできますかね?

 できるできる! はじめ君なら間違いなくできる! 超かんたんだから、教えてあげるよ!

 

スポンサーリンク

手順1 ふるさと納税の上限金額を確認しよう!

まずふるさと納税の上限金額を確認するぞ!

なんで上限金額を確認する必要があるの?

いい質問だ! なんでかっていうと、ふるさと納税の上限金額は人によって違うからなんだ!

えっ? そうなの? なんで人によって違うの?

ふるさと納税の仕組みがそうだからだよ。 難しいからざっくり話すけど「年収」で上限が変わる仕組みなんだよ。 とりあえず実際に計算してみよう! 会社からもらった源泉徴収票を持っている? こんなの↓

f:id:tumenoakari:20200407183940j:plain

うん、持ってる!

自動で計算してくれるサイトがあるからそこで計算しよう。 はじめ君は「楽天」使ったことある??

あるよ! 買い物したことあるよ!

OK! IDとかの登録が面倒くさいから、今回は「楽天ふるさと納税」で説明するぞ?

わかりました!!!

じゃあ、楽天ふるさと納税のサイトに行ってみよう!

f:id:tumenoakari:20200407190700p:plain

ここにふるさと納税の上限金額が確認できる「かんたんシュミレーター」があるからこれを使ってふるさと納税の上限金額を確認してみよう!

POINT! くわしい楽天ふるさと納税での上限金額の確認手順↓

www.tumenoakari.com

POINT! ふるさと納税で使う「年収」は①の金額!

f:id:tumenoakari:20200407184236j:plain

 上限金額がわかったよ! 53,475円だった! かんたんだった!!

f:id:tumenoakari:20200407114032j:plain

 はじめ君は結婚していないし、住宅ローンとかも無いからね。 いちばんシンプルな計算になるんだ。

ラッキー!

手順2 上限金額の注意点を確認しよう!

53,475円まで使ってもいいんだよね?

いや、その考えは危険だからちょっと待って。 さっきの源泉徴収票は去年のやつだよね?

うん、そうだよ!

だったらちょっと慎重にいくぞ! ふるさと納税はあくまで『今年の年収』をベースに計算されるんだ!

今年の年収なんてわかんないよ? だってまだ4月だし??

去年の年収は参考になるんだよ! 俺たち会社員は1年じゃそんなに年収変化しないだろう? ためしに一昨年と去年の年収を比べてごらん。

本当だ! ウチの会社、昇給も残業代もないですもんね!

 (無視)これはテクニックなんだけど、去年よりも年収が下がることが見込まれる場合は「少なめに」ふるさと納税をやっておくことだね!

ふるさと納税自体は1年中できるから、今年の年収の様子を見ながらふるさと納税を増やしていけばいいよ!

手順3 実際に「返礼品」を注文してみよう!

じゃあ、とりあえず1万円ぶんやってみます!

うん、それがいいよ! じゃあまず、楽天ふるさと納税サイトに戻ろう!

楽天ふるさと納税サイト

f:id:tumenoakari:20200407191155j:plain

トップにもどったよ!

 OK! じゃあ画面をしたにスクロールして、「金額から探す」の5,001円~10,000円をクリックしよう!  金額を決めてふるさと納税をする人がほとんどなので、まずここから探すのが便利だよ!

f:id:tumenoakari:20200407191337j:plain

クリックしたよ! うわっ! 色々出てくるね!

f:id:tumenoakari:20200407191719j:plain

 そうだろう? ふるさと納税の返礼品は食べ物だけでなく、お酒や家電なんかもあるんだ!

お酒・・・・・・ ゴクリ・・・・・ あれ?なんか高くないですか?

そりゃ、ふるさと納税は楽天ショッピングじゃないからな。 買い物っぽいし、実際やることは楽天ショッピングそのものだけど、本質は「寄付」だからな。

寄付をした「お礼」で品物が届くんだから、スーパーや酒屋で売っている値段と比べたら高くて当たり前なんだ。

トクする仕組みはあとでちゃんと説明するから、とりあえず選んでみて!

う~ん、じゃあこれにする!

いいと思うよ! じゃあ次に「ワンストップ特例制度」のやり方を説明しよう!

手順4 「ワンストップ特例制度」の申請をしよう!

ワンストップ特例制度?

そう、これをやっておけば超絶面倒くさい「確定申告」をやる必要がなくなるんだ!

(先輩、面倒くさがりだもんな) そのワンストップ特例制度って難しいんですか?

  いや、超かんたん。 こんな感じ↓で選ぶだけ。

f:id:tumenoakari:20200206142025j:plain

 

えっ? これだけですか???

そう。注文時にやることはマジでコレだけ。 これやれば、あとで「ワンストップ特例制度」の書類が送られてくるから、書いて、本人確認書類と一緒に返送する。 かんたんだろう?

(かんたん過ぎて拍子抜けしている)

一応、注意点もあるぞ? この「ワンストップ特例制度」が使えるのは5か所までだ。 とりあえず、ふるさと納税初心者は「ふるさと納税は1年で5回まで!」って覚えておくといいぞ!

(まだ拍子抜けしている)

あと、テクニックとして「ふるさと納税サイトを1つにしておく」と管理がしやすくなるぞ! 寄付先件数の管理は自己管理になってしまうからな!!

(まだ拍子抜けしている)

そろそろ戻ってこい!

手順5 ふるさと納税がおトクな仕組み、「控除」と「自己負担」を知ろう!

先輩!たいへんです!

どうした?

ふるさと納税でお肉を10,000円で買ったから、10,000円お金が減りました! スーパーで買えば5,000円で買えたので、5,000円損しました! 先輩にダマされました!!!

そりゃ、まだ「控除」されていないからな。

こうじょ?

そうだ。 先に結論を話すとはじめ君はスーパーで5,000円で買えるお肉を2,000円で買えたんだ。

どういうことですか? 意味が分かりません?????

ふるさと納税は寄付だっていう話は覚えているかい?

おぼえています!

「ワンストップ特例制度」の手続きもやったよな?

やりました!

税金の話は難しいから超ざっくり説明するが、はじめ君の来年の税金が8,000円安くなるんだ。

あれ? 2,000円はどこに消えてしまったんですか?

(お金のことはスルドイな) ふるさと納税のルールだと思ってくれて問題ない。手数料みたいなもんだ。 2,000円は自己負担になるんだ。

 そうなんですね・・・・・・ 5か所にふるさと納税すると10,000円も手数料がかかるんだ・・・・・ あまりおトクじゃないかも。 先輩!失望しました!!

話は最後まで聞くもんだ。 2,000円の自己負担は事実なんだが、これは1回あたりではなくて、1年あたりなんだよ!

??? どういうことです?

はじめ君は上限金額53,475円のうち、10,000円の寄付をしたよね? まだ43,475円分残っている。

そうです!

例えば、明日また別の自治体にふるさと納税を20,000円したとしよう。 この時はもう2,000円の自己負担は発生しない。 あくまで2,000円の自己負担は1年のうち1回しか発生しないって理解してくれればOKだ!

えっ!? 自己負担の2,000円は1回払えばOKってことですか!?

そのとおり!1年に1回、2,000円だけだ!

先輩! ふるさと納税は超おトクでした!!

(手のひら返しやがったなコイツ)

手順6 ふるさと納税の「還元率」を気にしすぎると損をする!?

先輩! あれからふるさと納税を勉強したんですが、「還元率」って知っていますか?

知ってるよ。

先輩! どうして教えてくれなかったんですか!! はっ、まさか! 僕におトクで超えられてしまうのを恐れたとか・・・・・・ すいません先輩、気が付かなくって!!

(なんだコイツ) ふるさと納税に「還元率」という概念があるのは事実だが、あまり還元率にこだわりすぎると損する可能性があるぞ?

 えっ!? どういうことですか???

わかりやすいように極論で説明するぞ? 例えば俺が自宅のベランダで作った『終太郎ブランドのにんじん』をふるさと納税の返礼品に設定したとする。

ふむ。

で、この終太郎ブランドのにんじんの定価は生産者である俺が決める。1本1,000,000円だ!

ひゃくまんえん!!!

だが俺は天使だ。ふるさと納税で50,000円の寄付をしてくれれば、この『終太郎ブランドのにんじん』を1本返礼品であげるぞ? 還元率20倍、2000%だ!

先輩! それはサギですよ! それに僕はにんじん嫌いなので、いくらおトクでもいりません!!

繰り返すがこれは極論だ。 それに答えはいま、はじめ君が言ったとおりだ。 還元率がどのくらいかよりも、じぶんにとって価値があるかどうか。これが重要なんだ。

はっ! 先輩、目が覚めました!!

まとめ ふるさと納税を活用してハッピーライフをエンジョイしよう!

先輩! おみやげです! 食べてください!

 おっ、ありがとう! どこに行ってきたんだ??

宮崎県です! このあいだふるさと納税でもらったお肉がおいしくて、旅行に行ってきました!

素晴らしいな、すばらしい! これがふるさと納税の返礼品に隠された「真のメリット」だ!

真のメリット?

そうだ。 はじめ君はふるさと納税を通して、その自治体に寄付をして、その自治体ははじめ君に感謝して返礼品を贈ったんだ。

わかります! おいしかったです!

はじめ君はその返礼品に感動した。 だから宮崎県まで行った。

そうです!

これが、特産物を返礼品にする理由だ。 知らない人に興味を持ってもらう。実際に来てもらう。 これがどれだけ尊いことかわかるか?

なんとなくわかります!

で、はじめ君は旅行、楽しかったか?

超たのしかったです!

つまり、Win-Winの関係ということだ。 このきっかけは何か? それはふるさと納税なんだ!

確かに!!

きっかけ作りというのは極めて大切なんだ。 なぜなら、知らないというのは「無いというのと同じ」だからだ!

(感動している)

税に興味を持ち、今まで縁のなかったところに興味を持ち、おトクでもある。 これが「豊か」ということだ!

先輩! ぼく先輩にふるさと納税のことをきいて良かったです!

おう! ふるさと納税はまだやってない人がけっこう居るからな。 マジで素晴らしい制度だから、こんどははじめ君がまだやっていない人に教えてあげてくれ!

わかりました! ありがとうございました!!

ふるさと納税シンプル高コスパランキングはこちら

はじめ君
はじめ君

シンプル高コスパランキングはこちらニャ!

ふるさと納税サイトの選び方

マニアが初心者向けふるさと納税サイト検証した結果【おすすめ3選】
ふるさと納税サイトがいっぱいあってどこ使っていいかわからないという人向けの記事です。 初心者が迷わず、自分に合ったふるさと納税サイトを確実に見つけることができます。

お米 シンプル高コスパランキング

【2024年10月お米】マニア厳選シンプルふるさと納税コスパランキング
ふるさと納税マニアが厳選したシンプルな1位~3位までの最新高コスパランキング情報をお届け! お米版! 複数サイトを比較するのがめんどうな人向け。とりあえずココ確認しておけば間違いないという記事。

豚肉 シンプル高コスパランキング

【2024年10月豚肉】マニア厳選シンプルふるさと納税コスパランキング
ふるさと納税マニアが厳選したシンプルな1位~3位までの最新高コスパランキング情報をお届け! 豚肉版! 複数サイトを比較するのがめんどうな人向け。とりあえずココ確認しておけば間違いないという記事。

牛肉 シンプル高コスパランキング

【2024年10月牛肉】マニア厳選シンプルふるさと納税コスパランキング
ふるさと納税マニアが厳選したシンプルな1位~3位までの最新高コスパランキング情報をお届け! 牛肉版! 複数サイトを比較するのがめんどうな人向け。とりあえずココ確認しておけば間違いないという記事。

うなぎ シンプル高コスパランキング

【2024年10月うなぎ】マニア厳選シンプルふるさと納税コスパランキング
ふるさと納税マニアが厳選したシンプルな1位~3位までの最新高コスパランキング情報をお届け! うなぎ版! 複数サイトを比較するのがめんどうな人向け。とりあえずココ確認しておけば間違いないという記事。

ふるさと納税キャンペーン 高還元率ランキング

【2023年12月キャンペーン】マニア厳選シンプルふるさと納税高還元ランキング
ふるさと納税マニアが厳選したお得なキャンペーン情報をシンプルな1位~3位までのランキング形式でお届け! 複数サイトを比較するのがめんどうな人向け。とりあえずココ確認しておけば間違いないという記事。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
灯

大手では取り扱えない、ちょっとニッチな情報を楽しくまとめたブログ「ツメノアカリ」を運営しています('ω')ノ

Twitterフォローで更新通知が配信されます!
やり方
スポンサーリンク
Twitterフォローで更新通知が配信されます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました