バカバカバカっ!早く買わなかったことを後悔したヤツら【ココ】

バレたら破滅!会社員が会社に秘密で副業を始める前に読む記事

はじめ君
はじめ君

先輩! 将来が不安なので

会社に言わずに副業したいんですが、バレるでしょうか?

終太郎先輩
終太郎先輩

バレると思ったほうがいい。

副業で稼ごうと思ったら信用が大切だから

バレるとか関係なく言ったほうがいい。

 

あと、副業にもいろいろ考え方があるから、

始める前に一緒に考えてみよう!

 

スポンサーリンク
  1. 結論 副業禁止なら副業してはならない。 なぜなら「約束を守れない=信用できない」から
    1. 社内規定を確認することがスタートライン
    2. 法律がOKでも会社の規則は就業規則。 無罪放免でも「約束を守れない人」というレッテルが張られてしまう
  2. 副業禁止なら副業OKの環境にする努力をしてみる(バレなきゃ大丈夫は、その後のブランディングが不利になることを理解する)
    1. ルールが守れない人と思われないことが最重要
    2. 特別に副業の許可を取る
    3. 転職して副業禁止のルールを無くす
  3. 『副業』を具体的に想定する
    1. 複数の収入の柱が欲しいことが目的の場合
      1. まず趣味レベルで事業を立ち上げてみる(スモールスタート)
    2. 収入の柱は1本でいいが、収入自体を伸ばすことが目的
      1. お金(可処分所得)の問題なら節約で解決するパターンもある
  4. 知識として、会社にバレずに副業する方法
    1. 確定申告し他ときに、住民税の納付を「特別徴収(給与天引き)」ではなく、「普通徴収(自分で納める)」にする
    2. SNSでバレる可能性もあるので、完全に秘密にしておくのは無理
  5. まとめ 副業禁止の会社で副業をやるなら「趣味」「節約」レベルからはじめてみると失敗しない!
    1. 内緒の雇われ労働は、仕事中の事故ですべてを失う可能性がある
    2. お客を集めてから収益化する考え方を持っておくと失敗しない

結論 副業禁止なら副業してはならない。 なぜなら「約束を守れない=信用できない」から

終太郎先輩
終太郎先輩

結論、就業規則で副業がNGなら副業してはならない!

だからまず就業規則を確認しよう!

 

社内規定を確認することがスタートライン

はじめ君
はじめ君

就業規則って会社のルールブックですよね?

終太郎先輩
終太郎先輩

そうだ。常時10人以上の労働者を雇用している会社は

就業規則を作って公開するルールになっているから

まず就業規則を確認しよう!

人を雇うときのルール|厚生労働省
人を雇うときのルールについて紹介しています。

 

はじめ君
はじめ君

社内ネットワークに公開されていました!

終太郎先輩
終太郎先輩

ここで副業に関する規定をチェックしよう!

 

法律がOKでも会社の規則は就業規則。 無罪放免でも「約束を守れない人」というレッテルが張られてしまう

はじめ君
はじめ君

でも先輩、厚生労働省なんかは副業に対して寛容な姿勢ですよ?

副業・兼業
副業・兼業|厚生労働省

 

終太郎先輩
終太郎先輩

それは否定しない。これは筋合いの問題だ。

何かあった時、はじめ君と会社との問題になるわけだから、

ちゃんと会社のルールに則って「やる前に」話をつけるのが筋だろう?

はじめ君
はじめ君

それは確かに。

会社がちゃんとルールを開示している以上、

僕の理屈を通すなら話し合うのは必要だと思いました。

終太郎先輩
終太郎先輩

勝手にルールを破ると信用を失うからな。

副業でいちばん恐れなきゃいけない失敗は

「信用を失う」ことなんだ。

 

会社員でもセルフブランディングを意識する。
信用されない人間には仕事が集まらない。結果、稼げなくなる。

 

副業禁止なら副業OKの環境にする努力をしてみる(バレなきゃ大丈夫は、その後のブランディングが不利になることを理解する)

 

終太郎先輩
終太郎先輩

会社員であってもブランディングを意識するのは重要だ。

約束が守れない人や嘘つきにすすんで仕事を任せないだろう?

 

ルールが守れない人と思われないことが最重要

終太郎先輩
終太郎先輩

副業禁止なのに、部下が会社に内緒で副業をしていたのが判明した。

はじめ君が上司だったらどう思う?

はじめ君
はじめ君

相談してくれなかったことがショックですし、すごく悲しいです。

それに、重要な仕事を任せられなくなってしまいます。

終太郎先輩
終太郎先輩

はじめ君が店長のお店で副業で働きに来た人が

会社に内緒にしていると判明したらどう思う?

はじめ君
はじめ君

何か問題が起こると嫌なので、

ちゃんと会社に許可取って来るように促します。

終太郎先輩
終太郎先輩

こんな感じで両方から信用を失うんだ。

最悪、両方の仕事を失ってしまいかねない。

特別に副業の許可を取る

はじめ君
はじめ君

じゃあ、就業規則が副業禁止になっていたら

どうしたらいいのでしょうか?

終太郎先輩
終太郎先輩

シンプルに許可を取りに行こう!

バレたときのリスクを考えたらこれしかない!

転職して副業禁止のルールを無くす

はじめ君
はじめ君

でも、理由聞かれると思いますし、気乗りしないです><

終太郎先輩
終太郎先輩

だったら転職を考えるのも手だ。

今の環境を変える手段は副業だけじゃない!

 

はじめ君
はじめ君

そんなに大きく環境を変えるのは怖いですよ!

 

副業はあくまで手段。 本当に副業が最適解なのか? 目的を明確にしていく。

『副業』を具体的に想定する

終太郎先輩
終太郎先輩

確かにガッツリ環境変えるのは怖いよな。

ここで少し、副業の目的を具体的に考えていこう!

複数の収入の柱が欲しいことが目的の場合

はじめ君
はじめ君

今の環境に大きな不満があるわけじゃないんですよ。

でも、僕は今、会社の給料だけで生活してるんで、

会社がつぶれてしまうと生活できなくなってしまうのが怖いです><

終太郎先輩
終太郎先輩

その場合は新しく事業を立ち上げてみるのがいい。

今の会社の収入が多少下がっても、残業を減らしたり有休を取ったりして事業を立ち上げてみよう!

まず趣味レベルで事業を立ち上げてみる(スモールスタート)

はじめ君
はじめ君

事業を立ち上げる!

そんな大それたことできないですよ!

終太郎先輩
終太郎先輩

事業っていうと大きく聞こえるが、

ブログ初めてアフィリエイトで稼ぐのも、

YouTubeでユーチューバーになるのも立派な事業立ち上げだ!

はじめ君
はじめ君

それなら興味あるし、僕でもできるかも?

終太郎先輩
終太郎先輩

ポイントは、まず収益よりも集客を意識することだ。

ある程度集客できないと収益上げるの無理だからな。

それに、収益化しなければコレは副業ではなく趣味だ!

 

はじめ君
はじめ君

なるほど! 「いけそう」って判断出来たら会社と交渉したりすればいいんですね!

終太郎先輩
終太郎先輩

大きく当てれる見込みが立てば、会社との交渉も有利にできるからな!

はじめ君
はじめ君

独立か共存か自分で主導権を握れる可能性があるのがいいですね!

終太郎先輩
終太郎先輩

やってみて向かないって判断になっても

本業へのダメージは最小限だし、リスクが少ない方法だ!

はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。日々の生活から感じたこと、考えたことを書き残しましょう。

 

この時点で雑誌などへの記事提供の依頼が来たら、無償でやるのも手です。
実績はちゃんと残りますし、筋を通していることの証明にもなりますので、
良いブランディングになります。損して得取るイメージです。

 

収入の柱は1本でいいが、収入自体を伸ばすことが目的

はじめ君
はじめ君

シンプルに収入を増やしたいだけの場合はどうすればいいですか?

終太郎先輩
終太郎先輩

お金があるなら株式投資や不動産投資などでお金に働いてもらう方法がある。

経験10年以上の俺が副業初心者の会社員が儲ける為に株式投資をおすすめする理由
会社員の副業には株式投資がおすすめ! 実際にやっていた知見をもとに理由を詳しく解説した記事。

 

はじめ君
はじめ君

不労所得!

終太郎先輩
終太郎先輩

本気で取り組んでいる人に不労所得なんて言ったら怒られるけど、

世間一般のイメージはそんなもんだから利用してしまおう!

終太郎先輩
終太郎先輩

それ以外だとシンプルに出世競争頑張るか転職だな。

副業禁止の場合、バレたときのリスクを考えると

結果、正攻法が一番効率いい。

お金(可処分所得)の問題なら節約で解決するパターンもある

終太郎先輩
終太郎先輩

収入を伸ばすのではなく、可処分所得を伸ばすという考え方もある。

はじめ君
はじめ君

『可処分所得=自由に使えるお金』

つまり、節約ですね!

終太郎先輩
終太郎先輩

無理ムリの節約は続かないし、やりすぎると本業に支障がでるからおすすめしないが、ふるさと納税とかローリスクハイリターンの節約もあるから、年間数万程度のUPならこれだけで解決する場合もある。

 

 

【コツ】貯金ゼロ会社員が節約&ふるさと納税で月5万貯金に成功した方法
貯金ゼロの会社員がふるさと納税をきっかけに節約したら、月5万円も貯金ができるようになった「実際のやり方」をお話しします。

 

はじめ君
はじめ君

他の方法と併用できるのもポイントですね!

 

収入を増やすと同じくらい支出を見直すことも大切。

 

知識として、会社にバレずに副業する方法

 

終太郎先輩
終太郎先輩

一応、知識として会社にバレずに副業する方法を教えておく。

 

確定申告し他ときに、住民税の納付を「特別徴収(給与天引き)」ではなく、「普通徴収(自分で納める)」にする

はじめ君
はじめ君

確定申告が必要なんですね><

終太郎先輩
終太郎先輩

なんで会社に副業がバレるかというと、

税金の計算が合わなくなるからなんだよな。

会社が500万円しか給料はらっていないのに、

600万円分の税金計算になったらおかしいだろう?

はじめ君
はじめ君

だから給与天引きになる「特別徴収」が使えずに、

自分で確定申告して「普通徴収」にしないといけないんですね!

 

SNSでバレる可能性もあるので、完全に秘密にしておくのは無理

終太郎先輩
終太郎先輩

まぁ、普通徴収にして絶対にバレない!ってわけでもなく、

SNSとかで普通にバレる可能性はあるんだけどな。

はじめ君
はじめ君

確かに、宅配ピザ頼んで会社の知り合いが来たら「あっ」ってなります。

終太郎先輩
終太郎先輩

今はどこにでもカメラがあるからな。

リスク考えると許可取る一択になるのはこういうコトなんだ。

 

「絶対バレない」は無い。「バレると思って行動する」のが正解。

 

まとめ 副業禁止の会社で副業をやるなら「趣味」「節約」レベルからはじめてみると失敗しない!

終太郎先輩
終太郎先輩

最後に、内緒の副業バイト中に事故に巻き込まれてしまったときのことを考えてほしい。

内緒の雇われ労働は、仕事中の事故ですべてを失う可能性がある

終太郎先輩
終太郎先輩

はじめ君が会社に内緒で宅配ピザのバイトしてて、

交通事故を起こしてしまったら、本業の会社にどうやって説明する?

はじめ君
はじめ君

・・・・・・説明できないです。

終太郎先輩
終太郎先輩

じぶんが一番苦しい時に頼れなくなってしまう。

下手すれば、じぶんの体が弱っているときに自分の立場も弱くなってしまう。 時給バイトくらいの収入じゃ釣り合わないだろう?

はじめ君
はじめ君

確かにそうです><

 

ルールを破ったペナルティ、リスクの大きさを冷静に考えてみる

 

お客を集めてから収益化する考え方を持っておくと失敗しない

終太郎先輩
終太郎先輩

本業の会社からの収入だけで生活しているということは、

会社に生活を握られているということだ。

はじめ君
はじめ君

だから

・会社にちゃんと許可を取る

・許可が取れなければ節約をしてみる

・スモールスタートで事業を立ち上げてみる

終太郎先輩
終太郎先輩

事業として成り立つめどが立ったら、

「会社に生活を握られている」感が低くなるから

交渉するにしても転職するにしても有利な立場で動けるということだ!

はじめ君
はじめ君

こっそり副業アルバイト始める前に話が効けて良かったです!

ありがとうございました!

 

 

スポンサーリンク
この記事を書いた人
灯

大手では取り扱えない、ちょっとニッチな情報を楽しくまとめたブログ「ツメノアカリ」を運営しています('ω')ノ

Twitterフォローで更新通知が配信されます!
副業
スポンサーリンク
Twitterフォローで更新通知が配信されます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました